问题正被解决中

PSV《海王星重生2》各结局条件是什么?

微博   微信 2015-03-03 16:42     8个回答 old
回答
  • 我是来等妹(ji)子(you)的

    wikiwiki直接复制来的。。游戏寄给基友了。暂时没法帮你详细解答。。


    エンディング分岐条件
    Last-modified: 2015-01-14 (水) 20:56:24

    基本的にトロフィーコンプ目的ならば4周(ギャラリーコンプ目的ならば8周)で達成可能。
    条件のリリィランクについては全てネプギアに対してのものである。
    真エンディング(第七章出現) Edit

    各国のシェアが15%以上である
    女神とメーカーキャラを全員仲間にする
    リリィランクが全員4以上
    上記の状態で6章をクリア

    ▲ ▼
    救世の悲愴 Edit

    ※他EDとは大分違った展開となるので注意。

    プラネテューヌのシェアが55%以上
    女神を全員仲間にする
    マジック・ザ・ハード二戦目までに情報収集で以下の魔剣イベントを消化 (時限イベントなので注意)
    ラステイション: スレイヤー 「呪いの剣について」
    ルウィー: マジェコンママ 「犯罪神を倒す剣」
    リーンボックス: 中堅冒険者 「命の引換について」
    上記の状態で 5章"マジェコンヌの兇刃"をクリア

    ▲ ▼
    聖剣エンド Edit

    「救世の悲愴」に入る条件を満たした上で、更にノワール&ユニ戦の前までに以下の条件を満たす
    メーカーキャラを全て仲間にする
    女神全員(候補生も含む)のリリィランクが8以上

    リリィは外伝に入ってからの操作でもOK。
    ただし古びた剣取った後、女神が離脱してしまうため、入ったらすぐ上げないといけない。
    リリィランクが既に上がっており、支配エンドを狙う場合は、メーカーキャラを仲間にしないことで回避可能。
    なお、マーベラスAQL(ルウィー)、サイバーコネクトツー(ラステイション)、鉄拳(リーンボックス)の加入を回避する方法は以下のとおり。
    各国のシェアが30%以上で発生するイベントを見ない。
    ただし、女神は50%以上で発生するが、女神が加入するイベントが優先される。
    シェアを29%以下にするとメーカーキャラの加入イベントは消滅するため、プラネテューヌ以外に入るにはここまで下げなければならない。
    ファルコム、ケイブはイベントを見なければ仲間にならないので加入を任意のタイミングにできる

    ▲ ▼
    支配エンド Edit

    ノワール&ユニのバトルまでに聖剣エンドの条件を満たさないまま外伝「救世の悲愴」をクリア

    ▲ ▼
    ノーマルエンディング Edit

    真エンディングの条件を満たしていない
    支配エンディングの条件を満たしていない
    上記の状態で6章をクリア
    補足: ノーマルエンドの条件を満たしている状態で、以下の各首都エンド及びメーカーエンドは、
    ノーマルエンドに続けて該当するエンディングが追加で出現する。
    ただし各エンドの重複はしないので、全ての都市エンドのギャラリーを埋めたい場合は4周する必要がある。
    シェア調整だけなのでギャラリーを埋めたい場合以外はセーブを活用すればいい。

    ▲ ▼
    プラネテューヌエンド Edit

    プラネテューヌのシェア70%以上
    ネプテューヌのリリィランクが5以上

    ▲ ▼
    ラステイションエンド Edit

    ラスティションのシェア70%以上
    ノワールとユニのリリィランクが5以上

    ▲ ▼
    ルウィーエンド Edit

    ルウィーのシェア70%以上
    ブランとロムとラムのリリィランクが5以上

    ▲ ▼
    リーンボックスエンド Edit

    リーンボックスのシェア70%以上
    ベールのリリィランクが5以上

    ▲ ▼
    メーカーエンド Edit

    各首都エンドと真エンドの条件を満たしていない
    メーカーキャラ(全員)のリリィランクが5以上

    ▲ ▼
    第5章でのエンディング分岐早見表 Edit

    ※女神を全員仲間にしている、みんつぶでの全イベントを消化している前提です。
     それぞれの国のシェアを25%以上の状態で訪れるとメーカーキャラが仲間に入るので注意。
     重ねて書いておきますが、全てネプギアのリリィランクのみが条件になっています。

     救世の悲愴はリリィランクのみで支配か聖剣か変わるため、救世の悲愴に行く場合のみ、
     女神・女神候補生全員のリリィランクが8以上か確認した上でメーカーキャラを仲間にするかを判断すること。
     救世の悲愴の支配ENDに行かないなら、全員仲間にしてOK。
     聖剣ENDに行くなら、全員漏らさず仲間にすること。

    チェックポイントは3箇所

    第5章最後、プラネテューヌでのマジック・ザ・ハード2戦目
     分岐は救世の悲愴(支配・聖剣)かそれ以外か
     プラネテューヌのシェアを55%以上で魔剣、54%以下で他END

    救世の悲愴内。古びた剣取得後、プラネテューヌに戻る前(戻ると女神離脱のため調整不可)
     ・メーカーキャラを含む全キャラを仲間にしている
     ・全女神・女神候補生のリリィランク8以上
     2つの条件を満たすと聖剣ルート。なので支配に行きたい場合は5章でメーカーキャラを一人でも欠くか、
     女神か候補生の誰かのリリィランクを7で止めておく。当然救世の悲愴でも上がらないように気をつける。

    第6章最後
     ・4国いずれかのシェア70%以上
       その国に属する女神・候補生のリリィランク5以上で国END
     ・いずれかの国のシェアを14%以下と
       メーカーキャラのリリィランク5以上でメーカーEND
     ・4国のシェアをそれぞれ15%以上と
       全キャラのリリィランクが4以上で真END

    2015-03-03 16:54修改
  • 作为一个活脱脱刷完了全CG的粉来说。
    准备好信仰在刷吧。
    圣剑结局挺不错的。
    全部伙伴结局的CG最好看。
    2015-03-03 17:29
  • @lovely1ing 翻墙把wiki脱下来
    2015-03-03 17:32修改
  • @wy67775 我记得2代ucg有攻略 和wiki上一样,全素材 全开发的 要不你找下。
    2015-03-03 17:35
  • 结局篇

    ノーマルエンド
    普通结局 在不满足支配/真结局的情况下Clear第六章.
    由于和厂商/首都结局会重复,所以即时是厂商/国家结局依然能拿到普通结局奖杯.

    メーカーエンド
    厂商结局 满足下列条件情况下Clear第六章 :
    不满足首都/真结局条件
    且所有厂商的好感度为MAX(5) DLC角色不计.

    各首都エンド
    各首都结局 满足下列条件情况下Clear第六章:
    不满足真结局条件
    对应国家的首都信仰(非世界信仰)到达70%以上.
    对应国家的女神/女神候补生的好感度为MAX(5)

    支配エンディング
    支配结局 满足下列条件情况下Clear第五章后进入「外伝 救世の悲怆」:
    所有角色加入队伍
    Planeptune(紫国)的世界信仰到达55%以上
    三件魔剣事件触发.
    ラステイション(ラステイションシェア30%以上):スレイヤー
    リーンボックス(リーンボックスシェア45%以上):中坚冒険者
    ルウィー(ルウィーシェア55%以上):マジェコンママ
    PS:支配结局挺悲伤的.最好做好心理准备..
    反正打完支配后我也郁闷了挺久的.妹妹真可怜〒▽〒

    真エンディング
    真结局 满足以下条件情况下Clear第六章后进入七章「禁忌の胎动」以及终章「守护女神」:
    全部角色加入队伍
    四大国家的世界信仰到达15%以上.
    所有角色好感度到达4以上

    百度贴吧复制过来的@wy67775 
    2015-03-03 19:11
  • @waigmail 圣剑呢
    2015-03-03 19:16
  • @wy67775 支配结局的那把剑?? 那个跟着剧情走就拿到啦
    2015-03-03 20:40
  • 建议先做支配结局再跑圣剑结局
    2015-03-04 05:45
本条目的评论已被关闭
T